
11/22 森のようちえんヒュッテ(歴博)
2019年11月24日
今回のフィールドは、歴博。グッと冷え込んだお天気の中、ゆっくりと坂を登って、広場を目指します。 ちょっと進んだと思えば、すぐに後戻り。 たくさん枝を集めるMちゃん。指を使って、うまく持てたね。 斜面にはたくさんのフユイチ […]
2019年11月24日
今回のフィールドは、歴博。グッと冷え込んだお天気の中、ゆっくりと坂を登って、広場を目指します。 ちょっと進んだと思えば、すぐに後戻り。 たくさん枝を集めるMちゃん。指を使って、うまく持てたね。 斜面にはたくさんのフユイチ […]
2019年11月21日
今回のフィールドは、上松葉にある奥池ビオトープ。今日はビオトープ周辺の探検からスタートします。開始直前から、フユイチゴ摘みに夢中になる子どもたち。 ここにもイチゴあるよ〜。 いろんな色の実! フサフサのススキもきれいでし […]
2019年11月18日
今回のフィールドは、桂川渓谷とほわいとファーム。まずは、桂川渓谷の入口を探検します。 朴の木の葉っぱ大きいね。 寒さに関係なく始まる水遊び。早速長靴もズボンも水浸しに・・・。 山の方へも行ってみよう。 野いちご(フユイチ […]
2019年11月14日
今回のフィールドは、宇和町明間。気持ちのいい青空と田んぼの中をお散歩します。 下り坂をぐんぐん進む。 カマキリだー! こっちへ行ってみよう!と栗畑の方へ。 藁のおうちへ到着〜。 カエルがおったよ〜。生きものを捕まえるのが […]
2019年11月11日
今回のフィールドは野村町阿下。ヒュッテメンバーIくんのお家で、前回掘りきれなかったさつまいもを、みんなで掘ります。 大きなお芋がたくさんあるね〜。 よいしょ、よいしょ。 最初は芋を折ってしまったり、シャベルで傷つけてしま […]
2019年11月5日
今回のフィールドは、宇和運動公園。紅葉がはじまった公園の中を、ゆっくり歩きます。 「おーい!こっちだよ〜。」 葉っぱがちょっとずつ色づいていました。 どんぐりの木を揺らしたら、どんぐり落ちてくるかなあ〜。 あっちに行って […]
2019年10月31日
今回のフィールドは、ヒュッテメンバーのIくんのお家。6月に植えたさつまいもをみんなで掘ろう!と意気込んでいたのですが、深夜に降った雨のため、急遽試し掘りに変更しました。 お芋できてるかなあ。見えてきた〜、結構大きいサイズ […]
2019年10月27日
今回のフィールドは、宇和町岩木。稲刈りが進み、わらぼっちが立つ田んぼを見ながら進みます。 カエルがおったよ〜。 別の水路に移動したら、カワニナがたくさんいました。 時折通り過ぎるアンパンマン列車を見送りながら、みんなでお […]
2019年10月24日
今回のフィールドは、歴博。祝日だったこともあり、にぎやかな1日でした。どんぐりがたくさん落ちている坂をゆっくり登って、広場を目指します。 松ぼっくりがたくさん! 広場には落ち葉がいっぱい。 ススキがあったよ〜。 草っ原を […]
2019年10月23日
先週の日曜日、植物が専門の松井先生を招いて、希少種アゼオトギリの移植とアメリカザリガニの駆除を実施しました。 まずは、みんなで奥池ビオトープの成り立ちや、アゼオトギリのお話を聞きました。 ビオトープの池の周りに目印を立て […]