
森のようちえんヒュッテ(7/4)
2022年07月5日
雨の日の桂川渓谷&ほわいとファーム。道の上を歩くサワガニや、盛んに聞こえるセミやカエルの声、雨水に流されるミミズ、お腹を空かせたヤギなど、いろんな生きものとのふれあいを楽しみました。
2022年07月5日
雨の日の桂川渓谷&ほわいとファーム。道の上を歩くサワガニや、盛んに聞こえるセミやカエルの声、雨水に流されるミミズ、お腹を空かせたヤギなど、いろんな生きものとのふれあいを楽しみました。
2022年06月30日
6月最後の活動日は、梅雨明けしたことをアピールするように日差しが降りそそぎました。 日陰で休憩を多めに取りながらも、斜面を登ったり、木に登ったりと子どもたちはとても活発。ヤマモモの実とニイニイゼミの鳴き声&抜け殻が、季節 […]
2022年06月25日
森のようちえんでは、お散歩をよくします。 私たちの場合は、運動(体力つくり)のため、というよりも、子どもたちが個々の興味にあったものを見つけるため、という意味合いを重視しています。動き回る小さな虫に興味を持つ子もいれば、 […]
2022年06月24日
クッキングの日。子どもたちには、お味噌汁の具材を切ったり、おにぎりを握ったりしてもらいました。 いつもより食べ始める時間が遅くなったので、つまみ食いをする子もたくさんいました。
2022年06月17日
干潮に合わせて海へお出かけ。いつもと違う雰囲気に、みんなウキウキ。 いろんな生きものとの出会いに感謝。また遊ぼうね〜! #森のようちえんヒュッテ#愛媛県西予市#四国西予ジオパーク#たこやき島#磯遊び#自主保育#自然体験# […]
2022年06月11日
新じゃがを使って、コロッケづくり♪ゆでたじゃがいもを潰す、にんじんを切る、コロッケのたねを丸めるなど、子どもたちも調理に参加してもらいながら、たくさんコロッケを作りました。 3つ、4つと食べる子もいて、見事完食! […]
2022年06月7日
小さなイモリ。 大きな葉っぱ。 ゆっくりと進むカタツムリ。 死んでピクリとも動かないモグラ。 今日もいろんな生命にふれる時間をたっぷりと。 #森のようちえんヒュッテ#愛媛県西予市#四国西予ジオパーク#森のようちえん#自主 […]
2022年06月5日
山田薬師のまわりをお散歩。田んぼの脇の水路で遊んだり、石段を何度も上り下りしたりと、みんなよく動き回りました。 #森のようちえんヒュッテ #愛媛県西予市 #四国西予ジオパーク #森のようちえん #自主保育 #自然体験 # […]
2022年06月1日
山の基地でサルトリイバラの葉っぱを摘み、みんなでしば餅を作りました。丸い葉っぱはお持ちを包むのにピッタリ〜! #森のようちえんヒュッテ#愛媛県西予市#四国西予ジオパーク#森のようちえん#自主保育#山の基地
2022年05月26日
名水百選 観音水を訪れた後、 どんぐり王国 へ。 野いちご、ぐゆみ(ぐみ)、桑の実など、いろいろな食べられる実に、心を揺さぶられる子どもたちでした。 #森のようちえんヒュッテ #愛媛県西予市 #四国西予ジオパーク # […]