
森のようちえんヒュッテ(6/20)
2024年06月27日
ベリーを摘んでジャムづくり。 桑の実の熟したものはあらかじめ取って確保しておいたので、収穫する楽しさを味わってもらうためにボイセンベリーやナワシロイチゴも集めてミックスしました。 ジャムはダッチオーブンで焼いたパンに […]
2024年06月27日
ベリーを摘んでジャムづくり。 桑の実の熟したものはあらかじめ取って確保しておいたので、収穫する楽しさを味わってもらうためにボイセンベリーやナワシロイチゴも集めてミックスしました。 ジャムはダッチオーブンで焼いたパンに […]
2024年06月27日
サツマイモ畑に柵を作るために、もらってきた竹に興味を示した子どもたち。竹を2つに割りたいけど、ナタが無いね〜と思っていたら、「この石を割れ目に挟んで上から石で叩いたら割れそうじゃないですか?」とサポートしてくれるお母さん […]
2024年06月27日
山田薬師へ行きました。 納経堂の近くの池をのぞくと、鯉の他にスジエビやヨシノボリなどの小魚も確認。 山の中の奥の院へのお参りの道には、ロープもあり、ちょっとした冒険気分を味わえました。 お弁当タイムは境内の大きなクス […]
2024年06月27日
桂川渓谷をゆっくり歩きながら生きもの探し。 木の下の深みにはドンコ(魚)、川の石の間にはカジカガエル、葉っぱの上ではカマキリの赤ちゃんなど、いろんな生きものを見つけることができました。
2024年06月24日
2024年06月24日
2024年06月24日
2024年06月7日
今回は、宇和運動公園へ。 広い芝生を走り回る たくさん咲いているハスの花や紫陽花の花を観察する 枝を集める 砂や泥でままごとをする 枝で地面に絵を書く 水で遊ぶ(水道週間でしたね) 遊具で遊ぶ ちょっとずつ遊具が減っ […]
2024年06月4日
森のようちえんに通ってくれているお母さんによる企画で、「菌のお話会」を山の基地で開催しました! もともと保育士として働かれていたあゆみさん @hiyamaayumi が、コロナ禍で手を除菌していたところ、子どもたちの手が […]
2024年05月30日
サルトリイバラの葉っぱを摘んで、しば餅づくり。 葉っぱを探しているとカエルやヘビなど他の生きものに気を取られる子が多かったですが、大人のサポートもあって十分な量の葉っぱを集めることができました。 今年は、白い餅とヨモ […]