
森のようちえんヒュッテ(4/24)
2025年04月24日
野村の愛宕山公園を訪れると、きれいな緑色があふれていました! 過ごしやすい陽気で、1〜2歳の子どもたちもとても活発に動き回り、展望台に3回くらい登った子たちも。 まるで、花の周りをブンブン飛び回るハチのようでした。 坂や […]
2025年04月24日
野村の愛宕山公園を訪れると、きれいな緑色があふれていました! 過ごしやすい陽気で、1〜2歳の子どもたちもとても活発に動き回り、展望台に3回くらい登った子たちも。 まるで、花の周りをブンブン飛び回るハチのようでした。 坂や […]
2025年04月21日
草がぐんぐん伸びているので、野草を摘んで天ぷらにして食べました。 タンポポ、ヨモギ、オオバコ、ユキノシタなど、クセが少ないものを中心に選びましたが、スイバ(酸い葉)をかじって、酸っぱさを楽しむ人も。 ノビルのチヂミなども […]
2025年04月17日
桜の花びらが散らばった、宇和運動公園を訪れました。 ・2歳以下の小さい子の参加が多く、池の周りでコイやカモなどを見ながら、の~んびりお散歩。少し大きな子たちは、かくれんぼをしたり池の中に網を入れたり。(水中の藻を集めて、 […]
2025年04月13日
今日から大阪万博が開幕しましたが、山の基地では、いろんな植物の芽吹きが始まっていました。 鮮やかな黄緑色の葉がふつふつと開いていたのは、榎(エノキ)とキウイ。 畑では、3月末に植えたジャガイモの新芽が! 雨で畝の土が流れ […]
2025年04月10日
新年度のスタートは、タケノコ掘りから。 タケノコが地面から生えてくることを絵本で伝え、足元をキョロキョロしながら歩いてもらいました。 掘るのは大人が主役でしたが、タケノコを見つけたり、運んだり、収穫したりするところでは子 […]