9/11 森のようちえんヒュッテ(宇和運動公園)
2018年09月13日
今回は久々の宇和運動公園。
さっそく、みんなで池の方へ向かいます。

はじめは陸から、魚がいるね~と観察していましたが、1人、また1人と池の中へ。
ガサガサと網を入れると、「エビがとれた~!」

「うんうん、いるね~。」

他の子が水の中で遊んでいるのをずーっと眺めていた子も最終的には、みんなで水の中へ。生きものを採ったり、流れや冷たさを感じたり、遊び方はそれぞれ。


水遊びがひと段落したら、みんなで芝生エリアへ移動。


お昼ご飯です。

食べたら、またすぐに駆け出して遊びます。


椎の実がたくさん落ちていたので、みんなでたくさん拾いました。


せっせと椎の実の皮をむくIくん。こうした遊びを通して手先の動かし方を学んでいきます。
一方で、再び水遊びをはじめる子どもたちも。

もうしばらく、水遊びできるかなあ~。

