10/29 森のようちえんヒュッテ(野村町阿下)
2019年10月31日
今回のフィールドは、ヒュッテメンバーのIくんのお家。6月に植えたさつまいもをみんなで掘ろう!と意気込んでいたのですが、深夜に降った雨のため、急遽試し掘りに変更しました。


お芋できてるかなあ。見えてきた〜、結構大きいサイズの芋があるね。

イモムシもおったよ〜。

よいしょ、よいしょ!

さつまいもの葉っぱの影に隠れていた虫たちをせっせと集める子どもたち。


お昼はIくんのお家で建設中の、ガレージにお邪魔させてもらってご飯。


晴れてきたので、散歩に出かけよう〜。

いちごがあった〜。見える範囲にあったいちごが一瞬で無くなりました・・・。


ツルの端と端を持ってそろそろ登っていました。

カブトムシの乾燥した死骸を熱心に分解していたKくん。

コカマキリ。

いろんな草花がありました。

お芋の出来もまずまずのようです。

ポップコーンの種を集中して、取り出す子どもたち。

今日も、ごちそうさまでした。

残った3列のお芋は、次回掘る予定。晴れるといいね!