
山の基地の開放日(10/22)
2023年10月23日
秋晴れの日曜日。 ・畑にネギを植えました。 「調理の最後に畑からネギを取ってきて、刻んでパラパラッとふりかける」っていうやつをやってみたくて…。 ・地面にあった「何かの穴」 モグラの穴かな?ネズミの穴かな?と想像しな […]
2023年10月23日
秋晴れの日曜日。 ・畑にネギを植えました。 「調理の最後に畑からネギを取ってきて、刻んでパラパラッとふりかける」っていうやつをやってみたくて…。 ・地面にあった「何かの穴」 モグラの穴かな?ネズミの穴かな?と想像しな […]
2023年09月28日
秋分の日。サツマイモを持参して、焼き芋をする家庭が段々増えてきました(笑)。 初めましての方と常連さんが入り混じり、なかなかにぎやかな1日でした。今日もたくさん遊んでもらってありがとうございました!
2023年07月31日
西予市城川町川津南地区で、恒例の田んぼビオトープ観察会を開催しました。 毎年この時期に、高川婦人会からの依頼で、地域の子どもたちとどんな生きものがいるかな〜?と調べています。 今年は、ドジョウの幼魚が多く見つかったのが特 […]
2023年07月31日
ノヤマのがっこう「山でスケッチをしよう」を開催しました。 今日は、絵・文字・数字を使って自然のものを記録する、ネイチャージャーナリングに挑戦。 スケッチと一緒に、観察して気づいたこと、不思議に思ったことなど […]
2023年06月20日
天気が少し心配でしたが、予定通り開放しました。 桑の実をジャムにしたほか、捕まえたカニとイモリにも気前よくおすそ分け! 畑のじゃがいもを試し掘りしたり、来てくれたお父さんにハンモックをいっぱい揺らしてもらったり、ツリーデ […]
2023年05月29日
今日はお昼ご飯頃から、たくさんのご家族に遊びに来ていただきました! 初めての方も、久しぶりの方も、常連の方もありがとうございました。 自分は草刈りや林道の補修など、主に管理作業をしていましたが、帰る時間が近くなってから、 […]
2023年05月18日
上松葉奥池ビオトープで水辺の生きものの観察会を行いました。はじめは「何もいな〜い」と言っていた子どもたちも、色々な場所に網を入れていくうちに、だんだん前のめりになって生きものを探していました。 たくさん捕まえたのはサワ […]
2023年03月30日
今回のイベントは、春の野草を採って食べよう、というテーマ。 ぐずついた天気の中、ヨモギ、セリ、ツクシ、オオバコ、タンポポ、ミツバなどを採取し、天ぷらにして食べました。 4月からはちょっと趣向を変えて、イベントを企画してい […]
2023年02月24日
雨上がりのカレーパーティー。 朝方まで雨が降っていましたが、前日に焚き付けなどを拾っておいたので、火も難なく起こせ、2種類のカレー(バターチキンカレー・スパイスカレー)とナンを作って食べました。   […]
2023年02月15日
降りれないよ〜と困っている子を手伝おうと、ハシゴに木を追加していく子どもたち。 「今、助けよるんよ!」と、せっせと木や竹を運んでいました。 みかん農家さんに差し入れでいただいた、”ひめこはる”とい […]