NEWS

森のようちえんヒュッテ(4/17)

2025年04月17日

桜の花びらが散らばった、宇和運動公園を訪れました🙂

・2歳以下の小さい子の参加が多く、池の周りでコイやカモなどを見ながら、の~んびりお散歩。少し大きな子たちは、かくれんぼをしたり池の中に網を入れたり。(水中の藻を集めて、「わたあめ」を作る子も)

・最近、「隙間に物を入れる」のにハマっているという1歳の子と、ベンチの隙間に色々なものを入れる遊びをしました。木の枝の短いもの、長いもの、枝分かれしているもの、少し太めのもの、葉っぱ、石…といろいろなものを渡して、どう扱うかという遊びです。ひっかかっていたものがスッと入った瞬間、いい笑顔をしていました😊

・落ち葉と言えば秋のイメージですが、実はクスノキやカシ類などの常緑樹は、今の時期から葉を落とします(俳句の世界では、「春落葉」という季語もあるそうです)。パリパリの落ち葉で遊ぶのも、この季節の楽しみです。

RETURN