野山のおさんぽ会vol.8~デイキャンプ in 成川渓谷~を開催しました!
2016年08月29日
8月28日(日)、鬼北町・成川渓谷で野山のおさんぽ会を開催しました。
ここの渓谷は、花崗岩(かこうがん)という岩からできていて、地面(川底)は
なめらかな岩肌です。

こうした場所ならではの遊び方は…天然のウォータースライダー!

あちこちで岩の上を滑って楽しむことができました。

あまりによく滑るので、岩の上を歩きながら何度か転ぶ場面も。
失敗をして痛みを感じることで、どうしたら転ばずにすむかを頭と体を使いながらしっかり学びます。

渓谷内は気温が低めだったので、午後からは、日があたる川遊びポイントに移動しました。

水がとっても透明で、気持ちよかったです!

川底にいるサワガニもばっちり見えるので、よく捕まえられました。

堰があるところは、絶好の飛び込みポイント。

ちょっと怖いけど思い切ってジャーンプ!1回飛び込むと、楽しくて何度も飛び込みを繰り返していました。

思い切り遊んだので、帰りの車ではみんな爆睡だったことでしょう。夏休み最後の日曜日、大人のみなさんもいい思い出ができたでしょうか?
次回のおさんぽ会は9月11日(日)です。

