
10/18 森のようちえんヒュッテ(桂川渓谷)
2019年10月19日
今回のフィールドは、桂川渓谷。平成30年7月豪雨のあと、園路が通行止めになっていましたが、今月から一部が立ち入り可能になりました。久しぶりに、渓谷の中に入ります。 ゆっくりマイペースに進みます。 ツバキの芽が落ちてるね。 […]
2019年10月19日
今回のフィールドは、桂川渓谷。平成30年7月豪雨のあと、園路が通行止めになっていましたが、今月から一部が立ち入り可能になりました。久しぶりに、渓谷の中に入ります。 ゆっくりマイペースに進みます。 ツバキの芽が落ちてるね。 […]
2019年10月16日
今回のフィールドは、宇和米博物館。イチョウの葉が色づいて、実が少しずつ落ちていました。 しぼんだ銀杏を見つけて、「なにこれ?梅干しの木なん?」とKくん。たしかに似ています(笑)。 みんなで裏山の方へ。 フユイチゴを発見! […]
2019年10月12日
今回のフィールドは、宇和町上松葉にある奥池ビオトープです。あいさつをして、ビオトープに向かうと早速水路で遊び始める子どもたち。 2、3日前から仕掛けていた、しかけ網に何か入っているかなあ?見てみよう。 小さいウシガエルと […]
2019年10月9日
今回のフィールドは、メンバーIくんのおうち。畑にある藍を使って、みんなで藍染めに挑戦してみます。早速みんなで畑の方へ。みんなで、藍を集めます。 畑にいる生きものを捕まえながら作業しました。 お家の前に戻って、みんなで葉っ […]
2019年10月7日
日曜日に、NPO法人どんぐり王国さんと田んぼで遊ぶイベントを開催しました。観音水の駐車場に集合し、少し歩いて、新しく作っている里山の遊び場へ。 もともとどんな場所だったのか、これからどんな場所になるのかなど、お話を伺いま […]
2019年10月5日
今回のフィールドは、城川町田穂。田んぼが広がる風景の中を歩きます。 秋桜の花がきれいに咲いているね。 細い流れの中にいるカワニナに夢中の子どもたち。 カワニナもカニもカエルも採れたね~。 寄り道しながら、のんびり進みます […]
2019年10月2日
今回のフィールドは、宇和運動公園。 子どもたちは、高いところが大好き。いつもと違う見え方が新鮮なのでしょうか。一段登ったまま、前に進みます。 何か豆みたいな実があったよー。 体育館の横のマテバシイからどんぐりが沢山落ちて […]
2019年09月29日
今回のフィールドは、竜沢寺緑地公園。雨が降りそうなお天気の中を、それぞれのペースで前に進んで行きます。 水の流れる音がするね~。 1歳のKちゃんにとって、坂道の石畳はゆるやかなボルダリングのよう。体の使い方の練習をしてい […]
2019年09月24日
今回のフィールドは卯之町。行き先は子どもたちに選んでもらい、裏山方面へ。 坂の途中にドングリがたくさん落ちていて、熱心に集める子どもたち。 モミジの種もたくさんあった~。 少し高いところから種を飛ばして、その様子をみんな […]
2019年09月22日
今回のフィールドは、メンバーのIくんのおうち。6月に植えたさつまいも畑の草を引いたり、つる返しをしたり。管理をみんなで行います。 その長いエノコログサとか、採ってよ~。 いもむしがおる~。 バッタ捕まえた! さつまいも畑 […]