
5/21 森のようちえんヒュッテ(愛宕山公園)
2019年05月22日
今回のフィールドは、西予市野村町にある愛宕山公園。はじめは公園のまわりのお散歩からスタート。 ノアザミやウツボグサなど、紫色の野草がいっぱい! 道に落ちていた桜の赤い実にテンションが上がり、みんなで拾いました。 こっちに […]
2019年05月22日
今回のフィールドは、西予市野村町にある愛宕山公園。はじめは公園のまわりのお散歩からスタート。 ノアザミやウツボグサなど、紫色の野草がいっぱい! 道に落ちていた桜の赤い実にテンションが上がり、みんなで拾いました。 こっちに […]
2019年05月20日
今回のフィールドは、西予市宇和町加茂地区です。集合場所の中川公民館の庭には、丸太のベンチがいっぱい置かれていました。このベンチの下に子どもたちは興味津々。 ひっくり返すと小さな虫たちがびっしりいるもんだから、次々にひっく […]
2019年05月15日
今回のフィールドは、西予市宇和町明間(あかんま)地区。 はじめに名水百選の「観音水」を訪れ、水の冷たさを堪能。 本日は、この明間地区で長年子育て支援などの活動をされているNPO法人どんぐり王国さんにお邪魔します。 田んぼ […]
2019年05月11日
今回のフィールドは、西予市宇和町の山田薬師の周辺。はじめは、近くの田んぼの方をお散歩しました。 水がたまっているところを網ですくうYちゃん。 たくさんエビが捕れました! テントウムシの動向を見守る人たち。 あえて道ではな […]
2019年05月8日
今回のフィールドは、西予市野村町のほわいとファーム周辺。まずは、桂川渓谷キャンプ場をお散歩。 みどりがとっても鮮やかでした。 今日のお目当てはこれ。サルトリイバラの葉っぱを採って芝餅(かしわ餅)をつくります。 トゲに注意 […]
2019年05月5日
新しくできた西予市図書交流館(まなびあん)で、図鑑の使い方に関するミニトークを開催しました。 図鑑と言っても、使う目的や対象年齢によっていろんな種類があります。 今回は、野外で活動する中で「これなんだろう?」と疑問をもっ […]
2019年04月28日
本日は、市内で開催された自然、環境、循環をテーマにしたイベント「ECORA」 に出展しました。 会場は、レストラン・売店「ゆうぼくの里」のお庭です。雑木が植えられた素敵な空間。 私たちは、いろいろな葉っぱの形を楽しむ植物 […]
2019年04月28日
今回のフィールドは、宇和運動公園。さっそく桜の花びらが積もったピンク色の世界に、歓声を上げる女子たち。咲いている時だけでなく、散った後でも花は楽しめるんですね。 「カモ、だいぶ減ったね」 渡り鳥のカモたちは北の方に帰り、 […]
2019年04月21日
今月の野山のがっこうは、ピクニック!みんなで野草を摘んで、お昼ごはんを作ります。炊事場までの道を、野草を探しながら登ります。 ヨモギ、たんぽぽ、すみれ。すみれは白や紫色のものがあるね~。 ふきもあったね~。 摘んだ野草は […]
2019年04月21日
今回のフィールドは、明浜町渡江のだけの鼻。岩場を越えて海の方へ。 この日はちょうど大潮。潮が引いたらどんな生きものを見られるか、とても楽しみです。 いつもの水たまりや水路とは違う環境を確かめながら、じっくり遊んでいる様子 […]