
12/4 森のようちえんヒュッテ(桂川渓谷・ほわいとファーム)
2018年12月4日
今回のフィールドは、桂川渓谷キャンプ場&ほわいとファーム。この時期に実がなる野いちご・フユイチゴを集めてジャムづくりをすることに。 「あるかな~」と言いながら歩いていくと…早速見つけたようです。 真っ赤なフユイチゴの実。 […]
2018年12月4日
今回のフィールドは、桂川渓谷キャンプ場&ほわいとファーム。この時期に実がなる野いちご・フユイチゴを集めてジャムづくりをすることに。 「あるかな~」と言いながら歩いていくと…早速見つけたようです。 真っ赤なフユイチゴの実。 […]
2018年12月2日
今回のフィールドは、四国八十八か所霊場・明石寺。 出発前から水たまりで靴を濡らしてしまうHくん(笑)。 石段を登るよー。 紅葉がとってもきれい! 境内の落ち葉がきれいに集められていました。こんなものを見つけてしまったら… […]
2018年11月22日
今回のフィールドは、城川町田穂。日本の里100選に選ばれている集落があり、棚田や茶堂など昔ながらの風景や文化が残っている地区です。 近くのグラウンドに集合し、坂を下るところからスタート。 こんなところに池があるね。何かお […]
2018年11月18日
今回のフィールドは、野村の愛宕山公園。黄色や赤の葉っぱがたくさんあるよ! ワクワクして岩にも登っちゃう。 赤いトンネルの中を歩いてるみたいだね。 転がると空が見える、という発見をしました。 野村の乙亥大相撲にゆかりのある […]
2018年11月15日
今回のフィールドは、宇和町石城地区。わらマンモスの田んぼを目指して出発! 「あ!電車!」「あ!カラス!」思い思いのものを見つけながら、進んでいきます。 この写真の直前、こちらに向かってくる車にこっそり親指を立ててアピール […]
2018年11月10日
今回はクッキングの日。ほわいとファームさんのご厚意で、スペースを貸していただきました。 みんなで手を洗って、ピザやパン、スープをつくります。 まずは、パンの生地をコネコネ。こねる作業はみんな好きな様子。 火おこしに興味が […]
2018年11月8日
今回のフィールドは、愛媛県歴史文化博物館。今日は久々に、裏山へ登るコースで進んでみます。 「ドングリがあったよー。」と早速ドングリ拾いが始まりました。 朝露に濡れたクモの巣がきれいだねー。 野イチゴがあったよー!今年もい […]
2018年11月1日
今回のフィールドは、宇和町伊賀上地区。 田んぼが広がるエリアをお散歩します。 用水路のますをのぞいてみると、貝、小魚、ヤゴなどいろんな生きものがいました。 集めたネコジャラシを太陽にかざす。何が見えていたのかな。 ひと休 […]
2018年10月26日
今回のフィールドは、竜沢寺緑地公園。元気よく石段を上るところからスタート。 境内を探検する子どもたち。 栗があったよ~。 きれいな色のノブドウの実。でも、おいしくないね。 ヤマノイモのむかごを見つけて収穫。 広場にやって […]
2018年10月23日
今日は、地域の人気者・わらマンモスの足元の稲刈り!コンバインで刈れないところをお手伝いさせていただきます。 ノコギリ鎌をお借りして、親子でせっせと刈り取ります。 途中、小雨がポツポツ降ったけれど、マンモスの下なら雨も全然 […]